吉田神社参拝とツーリングのご案内

吉田神社参拝とツーリングのご案内

令和最初のバイクの日(8月19日)、ツーリングが楽しみですね。 実はバイク好きの当社宮司が、ライダーの皆様の安全ツーリングを祈願してバイクの日(8月19日)にちなんで特別企画を考えました。 もし、どこでもいいから誰かとツ...

枝垂れ桜のライトアップ

枝垂れ桜のライトアップ

3月17日から3月31日まで境内の枝垂れ桜をライトアップしています。 お時間が許せば、ぜひお出でください。 なお、夜はまだ冷えますので、防寒をお忘れなくお越しください。 フォトアルバム 日時 平成31年3月17日(日)~...

『天皇陛下御即位奉祝茶会』のお知らせ

『天皇陛下御即位奉祝茶会』のお知らせ

平成31年(新元号元年)5月1日より、新天皇陛下が即位あそばされます。 当神社では、新天皇陛下の御即位をお祝いし、日本の皇室並びに国民の平穏と繁栄を願い、「天皇陛下御即位奉祝茶会」を開催いたします。 2600年に及ぶ皇室...

『観桜野点茶会』のお知らせ

『観桜野点茶会』のお知らせ

3月31日(日)観桜野点茶会 観桜野点茶会を開催します。 ※天候不良などの理由により中止になる場合がありますので、ご了承願います。 平成31年3月31日(日)神社境内 午前10時から午後3時まで 席料 お一人様500円 ...

飛び出る御朱印帳新規奉製のご案内

飛び出る御朱印帳新規奉製のご案内

吉田神社 オリジナル御朱印帳を新規に100冊作成しました。 日本武尊の霊魂が、白鷺になって全国を飛来したという言い伝えがあることから、カバーは白鷺で装飾しました。 表紙を開けると満開の桜が飛び出す仕掛けになっています。 ...

2月3日節分追儺祭のお知らせ

2月3日節分追儺祭のお知らせ

節分追儺祭 ご祈祷のご予約を承ります。 節分追儺祭 ご祈祷のご予約を承ります。 2月3日(月)午後3時・5時・7時に祈祷(5,000円~、福引付き)。 大型テレビ・タブレット端末、各種家電等豪華景品が当たる福引があります...

2019年(平成31年)正月の様子

2019年(平成31年)正月の様子

本年は天候に恵まれ、多くの皆様とともに晴れやかな新年を迎えることができました。 今年一年、平穏な日々を送れますこと、祈念申し上げます。 正月の様子

オリジナル御朱印帳と凶除け御朱印帳

オリジナル御朱印帳と凶除け御朱印帳

吉田神社のオリジナル御朱印帳と凶除け御朱印帳をご紹介します。 吉田神社 オリジナル御朱印帳 日本武尊の霊魂が、白鷺になって全国を飛来したという言い伝えがあることから、カバーは白鷺で装飾しました。 表紙を開けると満開の桜が...

暗号化通信への変更について

暗号化通信への変更について

弊社ホームページにおいて、お客様が安全してご利用していただくため、全ページとも常時暗号化通信と致しました。 これにより当社ホームページのURLが変更となりますので、謹んでご案内申し上げます。 【適用日】 2018年7月2...

7月20日(金)、21日(土) 夏祭りのお知らせ

7月20日(金)、21日(土) 夏祭りのお知らせ

毎年恒例の夏祭りを行います。 7月20日(金) 子供あんどん祭(第1日) みんなが作ったあんどんを境内に飾ります。 午後6時 献灯 大茶盛会 元気に過ごせるよう大きな茶碗でお茶を飲もう 午後6時・7時30分の2回 各回3...

7月1日~8日 七夕飾りのお知らせ

7月1日~8日 七夕飾りのお知らせ

参拝者の皆様には、神社がご用意した短冊に願事を書き入れて竹に結んでいただきます。 短冊の持ち込みも自由でございます。 期間:7月1日(日)~8日(日)  ※7月1日の7時に御祈祷を唱えます。 なお、七夕短冊は随時受け付け...

6月30日 夏越の大祓式のお知らせ

6月30日 夏越の大祓式のお知らせ

夏越の大祓式(なごしのおおはらいしき)を執り行います。 私たちが、常日ごろ知らず知らずのうちに過ごし犯している罪穢れを紙の人形(ひとがた)に移し祓い清め、茅輪(ちのわ)をくぐり越えて身も心も爽やかな姿に立ち返る神事です。...

『観桜野点茶会』のお知らせ

『観桜野点茶会』のお知らせ

4月1日(日)観桜野点茶会 観桜野点茶会を開催します。 ※天候不良などの理由により中止になる場合がありますので、ご了承願います。 平成30年4月1日(日)神社境内 午前10時から午後3時まで 席料 お一人様500円 お菓...

2月3日節分追儺祭のお知らせ

2月3日節分追儺祭のお知らせ

節分追儺祭 ご祈祷のご予約を承ります。 2月3日(土)午後3時・5時・7時に祈祷(5,000円~、福引付き)。 祈祷30分後に、豆や餅、菓子などがまかれ、餅の中の番号で大型テレビ・タブレット端末、各種家電等豪華景品が当た...

平成30年の厄年

平成30年の厄年

平成30年の厄年を更新しました。 詳しくは、厄払いのページをご覧ください。

10月13日(金) 秋季例大祭のお知らせ

10月13日(金) 秋季例大祭のお知らせ

例大祭 平成28年10月13日(金)午前11時祭典 夜 祭 平成28年10月13日(金)午後6時30分から9時まで 神幸祭 平成28年10月14日(土)午前9時 境内出発 神幸祭順路(午前の部)10月14日(土)9:00...

7月21日(金)、22日(土) 夏祭りのお知らせ

7月21日(金)、22日(土) 夏祭りのお知らせ

毎年恒例の夏祭りを行います。 7月21日(金) 子どもあんどん祭(第1日) みんなが作ったあんどんを境内に飾ります。 午後6時 献灯 大茶盛会 元気に過ごせるよう大きな茶碗でお茶を飲もう 午後6時・7時30分の2回 各回...

夏越の大祓のお知らせ

夏越の大祓のお知らせ

私たちが、常日ごろ知らず知らずのうちに過ごし犯している罪穢れを紙の人形(ひとがた)に移し、祓い清め茅輪(ちのわ)をくぐり越えて身も心も爽やかな姿に立ち返る神事です。 日時:6月30日(金)    午前7時斎行    午後...

フォトアルバム更新(雉の参拝)

フォトアルバム更新(雉の参拝)

境内で雉を見かけるようになりました。 それも仲良さ気な<つがい>です。 古来から良縁に恵まれるという言い伝えのある篠「縁むすび笹」の御利益でしょうか。 平成29年 フォトアルバム

『野点茶会』中止のお知らせ

『野点茶会』中止のお知らせ

本日(3/26)、楽しみにしておりました『野点茶会』でございますが、天候不良のため中止といたします。 ご了承のほど、どうぞよろしくお願いします。 本年の『野点茶会』は、3月26日(日)となりました。 時間は、午前10時か...

平成29年の厄年

平成29年の厄年

平成29年の厄年を更新しました。 詳しくは、厄払いのページをご覧ください。

オンライン初詣のご案内 初詣のご案内 幸先詣のご案内 初詣のご案内

 

Return Top