Read Article

地鎮祭

当社で執り行う出張祭典のうち地鎮祭の式次第を紹介します。

地鎮祭の式次第

その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る祭です。
※ 当日、敷地の中央に祭場を設け、四隅に竹や四方棒を立て、しめ縄を巡らせ、祭壇に神籬(ひもろぎ)・お供え物等を準備します。

1.修祓

はじめに、お供え物・神職・参列者をお祓いして清めます。

2.降神

祭壇に立てた神籬に、その土地の神、地域の氏神を神職が「オー」と声を発し、お迎えします。

3.献餞

米・酒・塩・水・季節の野菜や果物・魚などお供え物を御神前にさし上げます。

4.祝詞奏上

その土地に建物を建てることを神に奉告し、以後の工事の安全を願う旨の祝詞を奏上します。

5.四方祓

土地のお祓いをし、清めます。

6.鍬入の儀

設計者が鎌で草を刈る刈初め(かりぞめ)
建主が鍬で盛り砂を3回起す穿初め(うがちぞめ)
施工業者が鋤で砂を均す土均し(つちならし)を行います。

7.玉串奉奠

神前に玉串を奉り拝礼します。(二拝二拍手一拝)

8.撤餞

先ほどさし上げたお供え物をさげます。

9.昇神

神籬にお迎えしていた神をもとの御座所におおくりします。

10.直会

神前にお供えした神酒を皆でいただきます。

※ 祭場に入る前に、手水の儀がありますが、普通省略しています。

準備して頂く物

  • 初穂料 ⇒ 30,000円
  • 酒 ⇒ 一升(日本酒)

※その他神事に必要なものは全て神社で用意致します。

 

お問い合わせ
ご不明点やご祈祷の予約希望などについては、お電話(029-247-6464)、ファクシミリ(029-246-1970)、E-mail(info@yoshidajinja.jp)で承ります。

オンライン初詣のご案内 初詣のご案内 幸先詣のご案内 初詣のご案内

 

Return Top