10月14日(金) 10月15日(土) 10月16日(日)
蓮をお楽しみください。 『蓮』 原産地はインド亜大陸とその周辺で、花期は7~8月で白またはピンク色の花を咲かせ早朝に咲き昼には閉じます。 園芸品種は、茶碗で育てられるほど小型という意味でチャワンバスや花色の異なるものなど...
アマリリスをお楽しみください。 『アマリリス』 南米原産の多年草で、開花時期は春咲きの品種は4月下旬~6月、秋先の品種は10月です。 すっと立ち上がる太い茎と花径20cmの鮮やかな花は、1株でもインパクトがありますね。
ソメイヨシノと八重桜が開花しました。
枝垂れ桜の写真を追加しました。(4月4日)
月に一度の清掃奉仕後、背付き椅子20脚の奉納式を執り行いました。
たくさんの方にお越しいただき、今年も盛大に盛り上がりました。
毎年恒例、観桜野点茶会の一日です。今年の良い天気に恵まれました。ありがとうございました。
たくさんの方にお集まりいただいて、皆様とも楽しい時間が過ごせたと思われます。ありがとうございました。
たくさんの方にお越しいただき、今年も盛大に盛り上がりました。
枝垂れ桜、満開になっています。
たくさんの方にお越しいただき、今年も盛大に盛り上がりました。
例年より2週間以上早く満開になっています。
少々雨が降ってしまいましたが、今年も盛大に盛り上がりました。