ホーム
吉田神社について
御祭神
由緒・歴史
神葬祭
人生の祝祭儀式
お七夜祝
お宮参り
お食初祝
初正月
初節句
七五三の祝
十三詣
成人祝
長寿祝
年中行事・祭事
年中行事・祭事
秋季例大祭
新嘗祭
常陸第三宮吉田神社
奉賛会
兼務神社鎮座地
御朱印と御朱印帳
フォトアルバム
2023年/令和5年
2022年/令和4年
2021年/令和3年
2020年/令和2年
2019年/令和元年
2019年/平成31年
2018年/平成30年
2017年/平成29年
2016年/平成28年
2015年/平成27年
2014年/平成26年
2013年/平成25年以前
2012年/平成24年
2011年/平成23年
2010年/平成22年
2009年/平成21年
2008年/平成20年
2007年/平成19年
2006年/平成18年
映像一覧
ご祈祷・厄払い
社頭でのご祈祷
出張祭典
地鎮祭
オンライン御祈祷
厄払い|厄年表
方位除け
守護神社
交通案内
境内案内
お問い合わせ
Search
Menu
HOME
フォトアルバム
2014年(平成26年)以前
Articles
平成25年2月 節分追儺祭
たくさんの方にお越しいただき、今年も盛大に盛り上がりました。
平成25年4月 牡丹桜が満開です。
例年より2週間以上早く満開になっています。
平成24年7月 御田植祭、子どもあんどん祭り、大茶盛会
少々雨が降ってしまいましたが、今年も盛大に盛り上がりました。
平成24年10月 秋季例大祭(例大祭)
平成24年10月 秋季例大祭(神幸祭)
平成24年10月 秋季例大祭(還幸祭)
平成23年7月 御田植祭、子どもあんどん祭り、大茶盛会
平成23年8月 黄門まつり
平成23年10月 秋季例大祭
平成22年2月 節分追儺祭
平成22年2月 梅が咲きました
平成22年2月 大雪です
平成22年2月 春を感じた日
平成22年3月 野点
平成22年4月 桜の開花
平成22年4月 鳥居側の桜
平成22年7月 御田植祭、子どもあんどん祭り、大茶盛会
平成22年8月 黄門まつり
平成22年10月 秋季例大祭
平成22年11月 勤労感謝祭
平成21年2月 節分追儺祭
平成21年3月 野点とフリーマーケット
平成21年7月 御田植祭と子どもあんどん祭り
平成21年9月 秋季例大祭のPR活動
平成21年10月 秋季例大祭
平成21年11月 菊花
平成20年3月 野点と陶器祭
平成20年3月 境内のしだれ桜
平成20年7月 大茶盛会
平成20年7月 子どもあんどん祭り
平成20年8月 黄門まつり御神輿出社
平成20年8月 黄門まつり
平成20年10月 秋季例大祭
平成19年2月 境内の梅
平成19年2月 節分追儺祭
平成19年3月 境内のしだれ桜
平成19年4月 野点と陶器祭
平成19年7月 大茶盛会
平成19年7月 子どもあんどん祭り
平成19年10月 浜田小 大茶盛会
平成19年10月 秋季例大祭
平成18年4月 境内のしだれ桜
平成18年4月 陶器まつり
平成18年5月 落語会
平成18年7月 御田植祭
平成18年8月 大茶碗奉納奉告祭
平成18年8月 水戸黄門祭り
平成18年10月 例大祭
Return Top